top of page
検索

2024年度第4回談話会が行われました

  • 鈴木研究室
  • 2024年12月28日
  • 読了時間: 1分

12/19(木)に第4回の談話会(Zoom開催)が行われました。


今回は観光地理学がご専門の吉沢 直先生(北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院 講師)をお招きして,「エコなツーリズムを実践する若者への調査報告ーフランスの環境都市グルノーブルの事例ー」という題目でご発表いただきました。


地球環境への影響を考慮してフライトシェイム(飛び恥)やマイクロツーリズムの実践を行うフランス・グルノーブルの若者について,その行動の動機や基準について,欧米圏の観光地理学で展開しているサステナブル・トランジション研究の視点からご説明いただきました。最新のトピックに基づく議論で,大変刺激的なご発表でした。


当日は研究室の学生に加えて,10名以上の学生・教員の皆様にご参加いただき活発なディスカッションが行われました。




 
 
 

最新記事

すべて表示
長野巡検が行われました

2/12(水)〜2/13(木)にかけて,3年生有志が企画した長野巡検が行われました。 今回は長野県東信地方を訪れて,実際に現地を見て歩きながら景観観察を行いました。 ・棚田における耕作の維持要因 ・温泉観光地の衰退と変容 ・城下町の歴史と現在...

 
 
 

留言


鈴木修斗研究室 

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1

​東海大学教養学部人間環境学科

©2023-2025 鈴木修斗研究室 | SUZUKI SHUTO

bottom of page