鈴木修斗研究室 | SUZUKI Lab
東海大学教養学部人間環境学科 人文地理学研究室
東海大学へのサイバー攻撃の影響で,現在学外からのメールが受信できない状況となっています。ご連絡は代替メール ssuzuki.geography[at]gmail.com までお願いいたします。
(2025.4.21)
新着情報
⚫︎2025.4.21 4月19日に新歓巡検(世田谷巡検)を開催しました。
⚫︎2025.4.11 4月8日に2025年度のゼミナールがはじまりました。
⚫︎2025.4.5 新年度がはじまりました。鈴木研究室には3年生9名(2期生)が配属されました。
⚫︎2025.3.21 鈴木研究室の学生および教員が2025年日本地理学会春季学術大会にて発表を行いました。
⚫︎2025.2.26 論文ビルダー Ver.1.00 を公開しました。
⚫︎2025.2.14 2月12日から2月13日に長野巡検が行われました。
⚫︎2025.1.27 鈴木研究室の学生および教員が2025年日本地理学会春季学術大会にて発表を行います。
⚫︎2024.12.19 北海道大学大学院メディアコミュニケーション研究院の吉沢直先生による講演会が行われました。
⚫︎2024.11.19 東京大学空間情報科学研究センターの岩井優祈先生による講演会が行われました。
⚫︎2024.10.31 ゼミナールの論文紹介リスト(2024年度版)を更新しました。
⚫︎2024.10.31 秋学期の人間環境演習Bの様子を掲載しました。
⚫︎2024.9.27 教員の執筆した論文が学術誌に掲載予定となりました。詳しくはReserchmapをご覧ください。
⚫︎2024.9.15 日本地理学会秋季学術大会にて教員が発表を行いました。[リンク]
⚫︎2024.9.10 9月2日から9月6日に松田巡検が行われました。[リンク]
⚫︎2024.9.1 研究内容のページに写真を追加しました。[リンク]
⚫︎2024.7.15 7月13日に納涼巡検が行われました。[リンク]
⚫︎2024.7.15 教員情報を更新しました。[リンク]
⚫︎2024.6.8 コンピュータ実習の様子をアップしました。[リンク]
⚫︎2024.5.10 土地利用調査実習の様子をアップしました。[リンク]
⚫︎2024.4.22 4月20日に新歓巡検が行われました。[リンク]
⚫︎2024.4.17 4月20日に新歓巡検を行います。[リンク]
⚫︎2024.4.9 新年度1回目のゼミを行いました。[リンク]
⚫︎2024.4.1 新年度がはじまりました。鈴木研究室には3年生8名(1期生)が配属されました。
⚫︎2024.3.19 教員が日本地理学会賞(若手奨励部門)を受賞しました!