top of page
検索

新歓巡検が行われました

  • 鈴木研究室
  • 4月23日
  • 読了時間: 1分

4月19日(土)に世田谷区をフィールドとした新歓巡検が行われました。


当日は4年生の企画運営により,下北沢から三軒茶屋まで,地域の歴史,文化,自然,社会を反映したまちの景観を観察しながら歩きました。4年生は3回目の巡検ということもあり,地域の実態をよく説明できていました。


夜は3年生の歓迎の意味を込めた懇親会が開催されました。専門的な「研究」をこなすスペシャリストかつ「地域」に関する深い教養と知識を身につけたジェネラリストとして活躍できる力を身につけられるよう,皆さんの頑張りに期待しています。これから2年間,鈴木研究室での研究・学び・遊びにぜひ精一杯取り組んでください。(鈴木)





 
 
 

最新記事

すべて表示
海老名・厚木巡検が開催されました

7/12(土)に海老名市・厚木市を対象とした1日巡検を行いました。 駅前を中心に新たな都市開発が進展する海老名市と,宿場町起源の郊外都市として発展してきた厚木市という隣接する都市を歩き,両都市の性格や発展経緯の違いについて景観観察を通して学びました。 ...

 
 
 

Yorumlar


鈴木修斗研究室 

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1

​東海大学教養学部人間環境学科

©2023-2025 鈴木修斗研究室 | SUZUKI SHUTO

bottom of page